タグ:FC2ブログ の記事一覧
Google AJAX Search APIで関連記事を表示(FC2ブログなど)
FC2ブログで関連記事を表示する方法って意外となくて、このブログでは代役に記事の下にカテゴリ一覧を、記事の右側にタグ一覧を表示しています。そこで、今回Google AJAX Search APIを使った関連記事の表示を考えてみました。
コピペでFC2ブログに新はてなブックマークを設置する
はてなブックマークが新しくなりましたが、コピペでFC2ブログに設置できるように載せておきます。新しくなったはてなブックマークは同じ画面で登録できて便利ですね。
URLはアンダーバーよりハイフンの方がベター
レンタルのブログではあまり気にしないかもしれないですがwordpressなんかでは記事ごとのURLを自由に決められるので悩んだことがあるかもしれません。
知っておきたいSEOを意識したFC2ブログの簡単設定
SEOを意識したFC2ブログの設定をいくつか紹介します。実際このブログでも使っているものがほとんどですが、SEOのプロではないので効果は保証できません。けど、基本的なものなので大丈夫なはず。
FC2ブログのブログ内検索をGoogle AJAX Search APIで
元々FC2ブログのブログ内検索は使っていないけど、ためしに使ってみたら、検索結果はひどいしちゃっかり広告もでるし。今までGoogleカスタム検索を使っていたけど、先日Google AJAX Search APIでブログ内検索を設置してみました。
FC2ブログのRSSフィードに広告が。。けど表示なしにできる
久しぶりにブログのフィードの見ると記事の下に広告が表示されているではないですか。色々調べると1年ほど前からFC2ブログのフィードに広告が表示されるようになったみたい。
テンプレート「letsfc2blog9」が公開されて思うこと
久々に新しいテンプレートを作ってみました。相変わらず同じようなテンプレートですがぜひ一度お試しください。
FC2ブログの文字コードはutf-8やshift-jisでなくeuc-jpでないと文字化けするみたい
先日久しぶりにFC2ブログのテンプレートを作って共有テンプレートへの申請をしたところ不承認となりました。理由は以下のとおりです。
FC2ブログでmeta description、keywordsを設定してみた
meta descriptionやmeta keywordsはそのページの内容やキーワードを示すためのものですが、特に今まで設定していませんでした。
FC2ブログでその記事に付いているタグの最新記事一覧をタブ表示
先日のGoogle AJAX Feed APIを使ったタブの表示方法の変更を利用してFC2ブログの記事に付いているタグの最新記事一覧をタブ表示します。