FC2ブログで個別記事のタイトルからブログタイトルを除く

 ブログにもよりますが検索エンジン経由の訪問数がトップページより個別のエントリーの方が多いという方も多いのではないでしょうか。そのためエントリーごとでしっかりSEOを考えたらアクセスアップにつながるでしょう。
 で、SEOを考えるに当たってタイトルタグはかなり重要ですのでエントリーのタイトルには特に気を使わなくてはなりません。しかし、エントリーのタイトルが「ブログタイトル エントリータイトル」という具合に表示されることが多いためブログタイトルが邪魔になる場合もあると思います。

 例えば、当サイトは「レッツFC2ブログ」ですが、FC2ブログにあまり関係のない記事を書くときは「レッツFC2ブログ」というタイトルが邪魔になります。例えば次の2つのタイトルを比べてみます。
「レッツFC2ブログ PHPでRSSを表示」
「PHPでRSSを表示」
 PHPやRSSに関する記事をエントリーする場合、後者の方が記事の内容であるPHPやRSSに焦点が当たっているのでSEO的に有効であるといえます。

 だらだら前置きしましたが、個別エントリーのタイトルにブログ名を入れない方法を紹介します。方法は簡単。タイトルタグに囲まれている部分を変更するだけ。
<title><%blog_name> <%sub_title></title>
 赤い部分はテンプレートによって違う場合もありますがとにかくタイトルタグの中を以下のタグに変更するだけです。
<!--not_permanent_area--><%blog_name><!--/not_permanent_area--> 
<!--permanent_area--><%sub_title><!--/permanent_area-->
<!--category_area--><%sub_title><!--/category_area-->
<!--tag_area--><%sub_title><!--/tag_area-->
<!--date_area--><%sub_title><!--/date_area-->
 これで個別エントリーのタイトルにブログタイトルが含まれなくなります。また、トップページはブログタイトル、個別エントリーは記事タイトルをH1タグになんてことも可能です。このカスタマイズは下記のサイトを参考にさせていただきました。

 ⇒ FC2ブログのテンプレート工房
フィードやTwitterで最新情報をチェック
follow us in feedly
この記事に付いているタグの最新記事一覧
loading...
コメント
こんにちは☆
SEO対策で検索エンジンから流れてきました♪
昨日からBlogはじめたばかりですが、
いろいろ参考にさせていただきます^^
【2009/05/04 13:58】 | BlackSweets #- | [edit]
初めまして!
私にも出来ました!
感動です^^これからも参考にさせて下さい。
とても分かりやすく、ブログデザインもスッキリしていて素敵です。
【2011/07/18 22:01】 | Imoon #- | [edit]
はじめまして~

ありがとうございます。

うちの子もトミカやカーズ大好きです。
ライトニングマックイーンの服を着てよろこんでます。

またいつでもお立ち寄りくださいね~
【2011/07/19 08:17】 | 管理人 #E2ywrYdA | [edit]









※コメントはご意見ご感想や間違いのご指摘等にしていただけますようお願いいたします。コメントを確認する時間がなく、技術的なご質問をいただいても答えできません。申し訳ございませんがご理解のほどお願いいたします。

Recent Entry
Popular Entry
  • このエントリーをはてなブックマークに追加