テンプレート「letsfc2blog9」が公開されて思うこと

久々に新しいテンプレートを作ってみました。相変わらず同じようなテンプレートですがぜひ一度お試しください。

テンプレート9

  • テンプレート名称:letsfc2blog9
  • 左右にプラグインがある3カラムテンプレートです
  • カスタマイズもしやすいと思います

で、作ってみて気になるのがダウンロード数です。けど、同じ時期に公開されたテンプレートと比べるとどうも劣っている。

公開されたばかりなのにすぐにダウンロード数を抜かれているテンプレートもあったりする。

そんなテンプレートは何が違うのか実際見てみると、非常に画像が多いという印象を受けました。また、ほとんどでヘッダーに大きい画像を使ってます。

あまり画像を使うと幅の変更などしにくいかなと思ったけど、求められているのはカスタマイズ性より自分が気に入ったデザインということでしょうか。もちろん両方兼ね備えていればいいのでしょうけど。

カスタマイズしやすいテンプレートを自分の気に入ったデザインに変更するのも楽しいかなと思うけど、そんな時間あるならいい記事書こうって感じかな。

フィードやTwitterで最新情報をチェック
follow us in feedly
この記事に付いているタグの最新記事一覧
loading...
コメント
はじめまして


知人のブログのテンプレートがいい感じで気になり、
どなた作なのだろう… と思い、Webparkさん のところに着きました。

FC2でブログさせてもらっている者なのですが、
letsfc2blog5 がステキなので、使わせていただこうと
試させてもらったのですが


記事を引用してきた時に、
引用記事に囲みが付かない ことに気がつきました。


引用記事に囲みがつくと、
ここからここまで引用 ということが視覚的にはっきりして
文面で注意書きをつけずに済み、便利ですし
引用先への敬意も忘れずに済みます。

(あと、引用囲みの中が、薄く、灰色の地になると
 ブログ紙面に、起伏ができて、美しいですし
 読みやすくなり 好きだったりします)


わたくし、PC技能が低いです。

文字をテキストで打って、FC2ブログでようやく、文字を大きくしたりできるようにとか、テンプレートにアクセスを植えれるとか
できるようになった程度の技能の者で、


記事を引用してきた時に、引用記事に囲みが付くようにするには
どうカスタマイズしていいか わかりません。


もしも、これこれ、こういうモノを、
このあたりに貼り付ければいいよ と教えていただけますと
うれしいです。



PC技能が低く、自分で初歩的なカスタマイズできないレベルものが
個別に、お願いするのは、ムシがいいお願いとはわかっております。

もしも、お忙しいなか、お手すきのおりに、
気がむかれましたときに、助言いただければ幸いです。
勝手なお願いをお読みいただき ありがとうございます。

(むしのいいお願いついでに、
引用囲みの中に、うっすら灰色の地が表示されると
なお、ありがたいです)





【2011/02/26 13:33】 | いの #- | [edit]
はじめまして。

かなり前に作ったテンプレートですので
引用の設定をしていなかったみたいですね。

引用は <blockquote> で表示されますので、
その部分のスタイルシートを指定してあげるといいと思います。

具体的には以下のようになりますので
スタイルシートのところに加えると適用されます。

blockquote {
margin: 5px;
padding: 5px;
background-color: #eeeeee;
border: 1px solid #006400;
}

一応囲みをつけて中身は灰色にしています。
色はお好みにあわせて変更してくださいね。
【2011/02/27 08:01】 | 管理人 #E2ywrYdA | [edit]
スミマセンでした。
お手数かけました。

ありがとうございます!!!
うれしいです。
【2011/02/27 11:40】 | いの #- | [edit]
お役に立ててよかったです。
またお立ち寄りくださいね~
【2011/03/01 05:45】 | 管理人 #E2ywrYdA | [edit]
はじめまして!
letsfc2blog11を使わせてもらってます。
クールかつスッキリしたデザインでとても気に入ってます。
今回新たに別のブログを立ち上げるため、そちらでもletsfc2blog11を使おうかと思っているのですが、
せっかくなので色々カスタマイズしてみようかな~と思ってます。
そこで質問なのですが、headerの画像を別のものに差し替えて使っても大丈夫ですか?
テンプレによっては画像変更禁止、みたいなものもあるらしいので、一応確認したいな~、と思いまして。
【2011/03/05 02:24】 | カゴ #- | [edit]
はじめまして

テンプレートお使いいただきありがとうございます。
気に入っていただいて光栄です。

ヘッダーの画像はもちろんその他も自由に変更していただいて結構ですよ。
ご自分なりのテンプレートに仕上げていただければと思います。
【2011/03/05 22:24】 | 管理人 #E2ywrYdA | [edit]
はじめまして。

letsfc2blog11のテンプレートが気に入りカスタマイズして使用させて
頂こうかと思っています。


その中でブログタイトルの位置がデフォルト左下に配置されていると
思うのですが、左上に移動する方法が分かりません。


もしよろしければ教えて頂けないでしょうか。
宜しくお願いします。
【2011/12/23 12:45】 | naima #lylE1FSY | [edit]
はじめまして。

スタイルシートの #headerのpaddingを変えると
タイトルの位置を移動させることができます。

#header{
padding: 20px 0px 150px 0px;
}

後は、#title、#introductionあたりのpaddingを
変更すると細かく設定できると思います。

よろしくお願いします。
【2011/12/23 17:00】 | 管理人 #E2ywrYdA | [edit]
ありがとうございました。

色々と試してみたのですが、どうしてもタイトルの位置が変わりません。

URL載せますので見て頂けますと幸いです。

よろしくお願いします。
【2011/12/23 23:22】 | naima #lylE1FSY | [edit]
スタイルシートの以下のようにすれば上に移動すると思います。

#header{
background-image : url(http://blog-imgs-48.fc2.com/t/r/i/tricogroove/IMG_8082_2.jpg);
background-repeat : no-repeat;
padding: 20px 0px 268px 0px;
margin: 0;
border-top : 5px solid #336699;
border-bottom : 5px solid #336699;
text-align: left;
}

paddingのみ変更してあります。
後はそのままです。

細かい設定はスタイルシートのリファレンスサイトを
ご参考にお調べになるとできるようになると思います。

それではよろしくお願いいたします。
【2011/12/24 08:01】 | 管理人 #E2ywrYdA | [edit]
ありがとうございました!!!

タイトルの位置が左上になりました!!
【2011/12/25 22:07】 | naima #lylE1FSY | [edit]









※コメントはご意見ご感想や間違いのご指摘等にしていただけますようお願いいたします。コメントを確認する時間がなく、技術的なご質問をいただいても答えできません。申し訳ございませんがご理解のほどお願いいたします。

Recent Entry
Popular Entry
  • このエントリーをはてなブックマークに追加