スマートフォンサイト作成の参考になるギャラリーサイトのまとめ
このブログではないですが、Google Analyticsを見るとスマートフォンからのアクセスが結構あったので、スマートフォン向けのサイトを作ってみようと思いました。
ただ、スマホ向けのサイトは作ったことがないので、まず実際に色んなサイトを見て参考にしようと思い、ギャラリーサイトを調べてみました。

国内ギャラリー
まずは国内サイトです。iPhoneが中心になっています。この3つのほかにも色々ありましたが、内容的には似ているので、更新頻度や使いやすさなどを基準に選びました。
iPhoneデザインボックス

画像が大きく見やすいです。個別ページでは画像も多くPCサイトとの比較もあってとても使いやすいです。カテゴリもしっかりしています。
iPhoneデザインアーカイブ

掲載サイト数が多く、更新頻度もかなり高いです。
スマートフォンサイト集めました。

すっきりしたデザインで見やすいです。カテゴリも業種や色で分けられていて使いやすいです。
海外ギャラリー
続いて海外のギャラリーです。
mobile AWESOMENESS

圧倒的な掲載数でデザインも洗練されていて見やすいです。個別ページには大き目のスクリーンショットが4つあります。
Media Queries

【2012.1.15 追記】Media Queriesを使ったサイト作成に参考になります。
CSS iPhone

シンプルでページの移動が少なくて済むので使いやすいです。
jQuery Mobile Gallery

jQueryを使ったダイナミックなサイトが紹介されています。
UI関係のギャラリー
ナビゲーションやフォームなどのUI(ユーザーインタフェース)に関するギャラリーです。投稿型でページへのリンクがないものもありますが、参考になりそうです。
Patterns - Theresa Neil

ナビゲーション、フォーム、検索などUIパターンが載せられています。
Mobile UI Patterns

横スクロールですが、1ページに表示される数が多く画像も多きくて見やすいです。
iOS UI Patterns

リキッドレイアウトですので無駄なく表示され、画像が大きいです。
ということで、使えそうなサイトを9つ紹介してみました。
これからしっかり勉強したいと思います。

※コメントはご意見ご感想や間違いのご指摘等にしていただけますようお願いいたします。コメントを確認する時間がなく、技術的なご質問をいただいても答えできません。申し訳ございませんがご理解のほどお願いいたします。